特選地酒とワイン専門店 田鶴酒店(石川県金沢市)|蔵元直送特選銘酒と世界のワイン600種類。利き酒師&ワインアドバイザーがお薦めいたします。
特選地酒とワイン専門店 田鶴酒店(石川県金沢市)|田酒
  1. 田鶴酒店
  2. お勧め日本酒

蔵元直送特選銘酒

当店の取扱いの日本酒は各蔵元を巡り自分の舌で確かめた銘柄を有名無名にかかわらず選んでいます。
酒は蔵元の性格をそのまま表現すると思います。正直な蔵元は正直な酒になり、品のある蔵元は品のある酒になります。杜氏は蔵元の思う酒造りを行うわけですから、技術を要求されます。又、杜氏が変わったから味が変わって悪くなったと言うのは、基本的にはありえません。
当店特約の銘柄は全て自信を持ってお勧めさせて頂いております。
取引させて頂いております蔵元の品質管理には大型冷蔵庫等で徹底しております。


 | 酒の話 | お酒の授業 | 蔵元訪問記 |


旬のおすすめ

2025年07月19日
2025.07.19 文月の新着情報 !  
2025年07月09日
八海山 ブルーボトル
2025年07月09日
春霞 夏季限定二種
2025年05月17日
(新潟県)特別純米原酒 八海山
2025年05月16日
るみ子の酒 夏





地酒情報 お酒の授業 & 日本酒の会 & 酒蔵訪問記


田酒

田鶴の取り扱い田酒銘酒 店頭販売のみでお一人様1本の限定販売となっております。 入荷数に限りがありますので、ご来店頂きましても品切中の場合が多々あります。ご理解の程宜しくお願い致します。 価格は税込表示です。2023.0 […]

詳細をみる


播州一献・大吟醸 出品酒

播州一献・大吟醸 出品酒 全国新酒鑑評会 出品酒が限定入荷しました! 出品酒とは国税局、独立行政法人酒類総合研究所等の鑑評会に出品するために造られたお酒のことで、普段は市販されることのない貴重なお酒です。 清酒の品質向上 […]

詳細をみる


『るみ子の酒 夏生花火』

三重・上野の地酒 『るみ子の酒 夏生花火』 無濾過生14度、入荷 無濾過生原酒を 夏向けに14%まで割水したスイスイ飲める生酒です。 6号酵母で穏やかな味わいに仕上がっています。 キリッと飲みたい方は、キンキンに冷やして […]

詳細をみる


大吟醸 八海山 浩和蔵仕込

大吟醸 八海山 浩和蔵仕込 新発売 クリアな香り、雑味のない味わい。最高級品質を追求した浩和蔵仕込の大吟醸です。 品質に対する一切の妥協を許さず、蔵人の最良の技術と情熱を惜しみなく注ぎ込みました。食事を引き立てるクリアな […]

詳細をみる


春霞・田んぼラベル

春霞・田んぼラベル(純米吟醸) ◆初夏の風景、田植え直後の田んぼをイメージしたお酒です。 春霞商品の中では軽めで辛口に仕上がっております。上品な旨みとかろやかで爽やかな酸が光る夏向け純米吟醸です。 秋田県産の最高級品種「 […]

詳細をみる


黒龍・夏しぼり

純⽶吟醸タイプのしぼりたて原酒(火入)です。しぼりたて特有の爽やかで瑞々しい味わいを、キリッと冷やしてお楽しみください。 原料米:福井県産五百万⽯  精⽶歩合55%% アルコール分 17度 ⽇本酒度 +9.5 1,800 […]

詳細をみる


満寿泉 特選大吟醸生酒

満寿泉 特選大吟醸生酒 満寿泉特選大吟醸生酒は、上品な含み香とフレッシュでバランスの良い香味が口中に広がります。 飲み飽きせず料理の味わいを引き立てるコスパ最高の大吟醸生酒です。 澱がらみも入荷中です。 原材料:兵庫県産 […]

詳細をみる


神心.純米・自耕自醸(番外品~別取り生原酒~)

神心.純米・自耕自醸(番外品~別取り生原酒~) 自耕自醸とは、「自ら耕し自ら醸す」という意味。農家と蔵元で共同栽培した「雄町米」を使用し、フレッシュさを残す為、嘉美心酒造として初の技法「ガス感を残した一度火入れの酒」にチ […]

詳細をみる


森喜酒造場

田鶴の取り扱い森喜酒造場の銘酒 米と麹だけで醸す全量純米酒蔵 三重県伊賀市千歳にて1897年創業。 現在五代目・森喜英樹.るみ子氏を筆頭に手仕込みで昔ながらの酒造りほ続ける全量純米酒蔵てす。 米の旨味をしっかりと引き出し […]

詳細をみる


豊醸祈願祭(令和四年)新酒純米吟醸生原酒

発売中 各神社で行われる五穀豊穣の祈願に合わせて発売、「豊醸祈願祭 令和四年」 毎年2月17日、全国の神社で祈年祭というお祭りが執り行われ、その年の五穀豊穣が祈念されます。 この自然の恵みに感謝し、販売された「豊穣祈願祭 […]

詳細をみる


« Older Entries Newer Entries »
オンラインショップ