特選地酒とワイン専門店 田鶴酒店(石川県金沢市)|蔵元直送特選銘酒と世界のワイン600種類。利き酒師&ワインアドバイザーがお薦めいたします。
特選地酒とワイン専門店 田鶴酒店(石川県金沢市)|特選梅酒

特選梅酒

田鶴の取り扱い梅酒
梅酒に豊富に含まれるクエン酸には、脂肪を分解させたり、燃焼させたりするはたらきがあります。 また、新陳代謝を促進し、老廃物を排出するはたらきもあるといわれているので、むくみの解消にも効果的です。 さらに、便秘解消の効能もあるので、梅酒には、ダイエット効果があることが期待されています。

梅酒一覧 (価格は総額表示)

2025.11更新

1升 1.8l 4合 720ml 其の他
の容量
特徴



八海山
原酒仕込
梅酒
¥3,300 ¥1,595 清酒八海山の原酒に国産の良質な梅を仕込み、梅酒を造りました。
カロリー控えめで「甘くない」「飲みあきしない」「食事に合う」すっきりとした味わいのお酒です。
冷やして氷を入れずにストレートでお飲みいただくことにより、うめがもつ自然の酸味と八海山ならではの柔らかな味わいとの調和をお楽しみいただけます。alc.13%
出羽桜
本格梅酒
¥3,960 ¥1,980 紀州産の南高梅を、梅酒のために特別に仕込んだ純米吟醸酒で漬けた完全手造りの贅沢な梅酒です。純米吟醸酒が梅の酸味と香りを引き出し、日本酒ならではの旨味と調和して、まろやかな梅酒に仕上がりました。きりっとした酸味と品の良い甘味、華やかな香りをお楽しみください。
奥能登
竹葉
純米梅酒
¥3,300 ¥1,760 純米に能登の梅を漬け込みました。さっぱりとした梅の量を通常の二倍近く漬け込むため酸味が爽やかで旨味が凝縮。
来福
純米吟醸梅酒
¥3,201 梅の酸が鮮やかに広がり、無濾過ならではのうまみたっぷりの含み香が口中に広がります。甘さはそれほど強くなく、梅の酸味とのバランスが抜群です。コク深いしっかりした味わいですが、雑味なく飲み口はきれいです。
いづみ橋
山田十郎
純米梅酒
¥3,960 500ml
¥1,485
小田原産在来梅【十郎梅】を純米酒に漬け込みました 甘さ控えめで梅の酸を豊富に感じる仕上がりです。軽い甘味と酸味が心地よく、口いっぱいに旨みが広がる。ロックもしくはソーダ割りで食前・食後にお楽しみ頂きたい。



天狗舞
梅酒
¥3,300 ¥1,980 梅の王様「紀州・南高梅」を贅沢に用い、一粒ずつヘタを取り除き仕込みました。加えた糖が一般に使用される氷砂糖ではなく、果物に多く含まれる「果糖」を用いました。果糖には砂糖の約1.5倍の甘さがあり、また辛口タイプに仕上がっておりますので、加える糖を大幅に減らすことが出来ました。天狗舞大吟醸酒粕だけから造った「自家製本格焼酎」をブレンドしましたので、プラスαの香味をお楽しみ頂けます。

alc.16%
天狗舞
GRAND-LUXE
UMESHU
¥6,050 ブランデー樽で貯蔵した自家製本格焼酎に南高梅を漬け込み、さらに長期熟成させました。樽香と本格焼酎の華やかな香りに梅の香味が調和した個性豊かな高級梅酒です。

alc.22%
万歳楽
加賀梅酒
¥3,820 ¥1,980 萬歳楽が、平成2年から醸造する濃密な梅の旨味とクリアな飲み口をあわせ持つ梅酒です。
梅は、アミノ酸とミネラルが豊富な北陸産の紅映梅(べにさしうめ)だけを使い、昔ながらの素朴な手法で造っています。
梅の栽培から漬け込み、瓶詰めまでの全てを北陸の良好な環境で行う北陸産の高品質梅酒で、香味のバランスがとれて美味しい時期となるまで、おおよそ2年熟成させています。

alc.14%
小牧の
梅酒
¥1,760 鹿児島県さつま町で育てられた、粒が大きい最高級品種の南高梅を本格焼酎に漬け、丁寧に手作業でペースト状にしています。バランスの良い味わいで、梅肉も多く入っており、その粒感がまた美味です!
使用している本格焼酎は、10年以上貯蔵の米焼酎に芋焼酎もブレンドしています。全国3,000本の限定品!


alc.13%


オンラインショップ