特選地酒とワイン専門店 田鶴酒店(石川県金沢市)|蔵元直送特選銘酒と世界のワイン600種類。利き酒師&ワインアドバイザーがお薦めいたします。
特選地酒とワイン専門店 田鶴酒店(石川県金沢市)|寫樂製品取り扱い飲食店様のご紹介。H30年3月
  1. 田鶴酒店
  2. 新着情報

寫樂製品取り扱い飲食店様のご紹介。H30年3月

2017年12月22日

 寫樂製品お取り扱い飲食店様は、田鶴酒店パートナー飲食店様のみとなります。  2018/03現在  ・鮨処あいじ  ・金澤主計鮨処あいじ  ・鮨くら竹  ・旬菜酒楽・貴いち  ・串酒屋 Katsu (カツ)  ・かっぽう […]

詳細をみる


「冩樂」を醸す宮泉銘醸㈱様と取引きを開始致しました。

2017年12月06日

 会津若松で「冩樂」を醸造している宮泉銘醸株式会社様の正規取り扱い店となりました。 第1弾初入荷!!! 「冩樂」を醸す宮泉銘醸株式会社は全国で最注目蔵の一つである福島県会津若松の蔵元です。  入荷致しました純米酒は、フレ […]

詳細をみる


和醸和楽【SAKEアカデミー】に入会させて頂きました。

2017年07月17日

和醸和楽【SAKEアカデミー】に入会させて頂きました。  和醸和楽は、2005年10月発足。「手造りの日本酒文化を伝承・育成・発信し、わが国の食文化の発展に寄与すること」という理念のもと、次世代を担う新しい日本酒ファンの […]

詳細をみる


手取川 吉田蔵 総会 2017

2017年03月30日

株式会社 吉田酒造店様の吉田蔵の会・総会2017に出席しました。 手取川・吉田蔵の特約店会の総会が金沢市のホテルで全国から特約店を招いて開催されました。 吉田蔵のコンセプトのご説明を吉田泰之専務からご説明頂きました。 地 […]

詳細をみる


(株)田鶴酒店オリジナル酒 5種類販売中

2017年01月19日

株式会社 田鶴酒店のオリジナル酒を5種類販売しております。 地元の酒造メーカー様に特別に造って頂いております。是非お試しくださいませ。 ◎常若(とこわか)大辛口純米酒 (生詰)     麹米:山田錦 掛米:五百万石  精 […]

詳細をみる


堀ちえみさんご来店頂きました。

2016年11月26日

堀ちえみさん何時もご来店頂きまして有難うございます。 http://ameblo.jp/horichiemi-official/page-2.html

詳細をみる


八海山貴醸酒&満寿泉オーク樽熟成貴醸酒 

2016年06月24日

「貴醸酒」とは三段仕込みの最後の「留仕込み」において、 仕込み水の代わりに清酒を使う贅沢なお酒です。 味が極めて濃く、食後酒向きの奥行きの深い味わいを 有しています。 また、熟成をさせることでだんだんと重厚な琥珀色に な […]

詳細をみる


日本酒に漬け込んだ梅酒

2016年04月21日

今人気の甘さ控えめの梅酒! 左: i新潟県 北雪・梅酒   佐渡ヶ島特産の厳選された青梅「藤五郎」を、北雪酒造が日本酒ベースの本格的な梅酒を造る為だけに特別に醸した日本酒にじっくりと漬け込みました。  1,500ml ¥ […]

詳細をみる


黒龍酒杯 (深澤直人氏×黒龍酒造)

2016年04月21日

黒龍酒杯 (深澤直人氏×黒龍酒造) 日本を代表するプロダクトデザイナーの深澤直人氏と黒龍酒造のコラボにより誕生した冷酒用の酒器グラスです。 ●手のぬくもりで日本酒の香りと味わいがどんどん変化して開花します ●極薄の飲み口 […]

詳細をみる


黒龍平盃 竜仙窯×黒龍酒造

2016年04月21日

越前焼の「竜仙窯」岩間竜仁氏と黒龍酒造のコラボ商品。 冷酒を美味しく味わうための平杯で、器が口に触れた瞬間のシャープでキレのある味わいを引き出すようこだわっています。 酒席に「マイ盃」として持ち運べるように繊維王国・福井 […]

詳細をみる


« Older Entries Newer Entries »
オンラインショップ