
| 商品名 | 1升 (1.8l) |
4合 (720ml) |
度数 | 特徴 | |
| 芋 焼 酎 |
池の露・黒麹 |
¥3,300 |
¥1650 |
25 |
芋本来の上品で豊かな風味と、優しい甘みが広がり マイルドな中に骨格のある味わいをお楽しみいただけます。 |
NEW! 2021.08月 池の露・豊醸 |
¥3,300 |
¥1,650 |
25 |
池の露ブランドシリーズ第3弾の通年商品です!手造りの麦麹仕込み、麦の甘みと麦らしい香ばしさがバランスよく調和し、飲み口は長期熟成で角のない仕上がり、豊かな味わいです。お湯割りで頂くのがおススメです! |
|
池の露・古酒 |
¥3,650 |
¥1,800 |
25 |
創業当時の和甕と甑を使い、全て手作業で丁寧に造り込んだ池の露を長期貯蔵することで、 とろっとして柔らかく飲みやすい焼酎になりました。 長期貯蔵ならではの角が取れたやさしい味わいと香りをご堪能下さい。 |
|
池の露・ときまさり |
¥3,300 |
¥1,650 |
25 |
芋の芳ばしい香りが広がります。 さっぱりとした口当たりと共に軽快な芋の甘みが口いっぱいに広がり、程よい酸が全体を引き締めてくれる。 |
|
池の露・土着 |
¥4,000 |
¥2,000 |
25 |
天草で古くから栽培されていた七福芋を甕仕込みで醸しました。 粘りがあって甘い芋で、明治33年に日本に伝わりました。やや甘口の割りに飲み心地はすっきりです。 |
|
池の露・安納芋 |
¥3,300 |
¥1,650 |
25 |
糖度の高い安納芋を使用し、上品で広がりのある甘さをお楽しみいただけます。 |
|
池の露・紅はるか |
¥3,300 |
¥1,650 |
25 |
非常に香りがよく、しっかりとした余韻を味わっていただけます。濾過をほとんどしていないので、上品な甘さが口の中に広がる印象的な芋焼酎です。パンチの効いた味わい、ホワイトストロベリーのような酸味が特徴。ソーダ割が超おすすめです。 |
|
池の露・湯島原酒 |
– |
¥3,000 |
30 |
天草諸島と長崎島原半島の中間に位置する小さな離島・湯島の芋を使用。 濃密で超スムース。複雑味と濃厚な芋の旨味満点な、厚みのある味わい |
|
池の露・ハローウィンスイート |
– |
¥1,980 |
25 |
地元・天草地区限定品です。 | |
池の露スローリー |
6,200 |
¥3,200 |
30 |
池の露スローリーは芋の品種ごとに4種類販売しています。
◎安納芋 ◎黄金千貫 ◎紅はるか ◎紫芋 抜群にまろやかでトロリとした飲み口でアルコールがマイルドに溶け込んでいます。 |