特選地酒とワイン専門店 田鶴酒店(石川県金沢市)|蔵元直送特選銘酒と世界のワイン600種類。利き酒師&ワインアドバイザーがお薦めいたします。
特選地酒とワイン専門店 田鶴酒店(石川県金沢市)|日本酒に漬け込んだ梅酒
  1. 田鶴酒店
  2. 新着情報

日本酒に漬け込んだ梅酒

2016年04月21日

今人気の甘さ控えめの梅酒! 左: i新潟県 北雪・梅酒   佐渡ヶ島特産の厳選された青梅「藤五郎」を、北雪酒造が日本酒ベースの本格的な梅酒を造る為だけに特別に醸した日本酒にじっくりと漬け込みました。  1,500ml ¥ […]

詳細をみる


黒龍酒杯 (深澤直人氏×黒龍酒造)

2016年04月21日

黒龍酒杯 (深澤直人氏×黒龍酒造) 日本を代表するプロダクトデザイナーの深澤直人氏と黒龍酒造のコラボにより誕生した冷酒用の酒器グラスです。 ●手のぬくもりで日本酒の香りと味わいがどんどん変化して開花します ●極薄の飲み口 […]

詳細をみる


黒龍平盃 竜仙窯×黒龍酒造

2016年04月21日

越前焼の「竜仙窯」岩間竜仁氏と黒龍酒造のコラボ商品。 冷酒を美味しく味わうための平杯で、器が口に触れた瞬間のシャープでキレのある味わいを引き出すようこだわっています。 酒席に「マイ盃」として持ち運べるように繊維王国・福井 […]

詳細をみる


フランス/南西地方・ベルジュラックの貴腐ワイン

2016年01月22日

商品名:2007シャトー・デ・ゼサール.キュヴェ・ファヴィ 等級:AOCソーシニャック  ソーシニャックは甘口の産地として知られています。収穫は全て手摘みで行います。貴腐葡萄と木の上で乾燥し干し葡萄にらなったものを使いま […]

詳細をみる


山形県天童市の美酒 出羽桜 直取引開始しました。

2015年06月26日

山形県天童市の美酒、出羽桜を醸す出羽桜酒造様と直取引を開始させて頂ける事となりました。原料米へのこだわり、粒別機付きの新中野精米機の導入で殆どが自家製米をしており平均精米歩合はなんと52%です。又、生酒には生老ね防止の脱 […]

詳細をみる


鮨処あいじ別館オープン祝宴・手取川を楽しむ会開催しました。

2014年07月28日

2014年7月27日に鮨処あいじ別館オープンを祝う日本酒の会を開催致しました。 地元の銘酒手取川の吉田社長様、山本杜氏様、営業の小西谷様をお招きして35名で盛大に祝宴致しました。 下谷愛治店主様とスタッフによる鏡開きから […]

詳細をみる


満寿泉カメ一号新酒(熱処理)入荷しました。

2013年06月11日

大変長らくお待たせいたしました。品切れ中でご迷惑をお掛けした満寿泉カメ一号の新酒火入れ酒が入荷致しました。 大甕で仕込んだ旨みタップリの多麹純米酒です。 兵庫県産山田錦を使用した精米歩合50%の高精白です。 1.800m […]

詳細をみる


お祝い事にシャンパーニュ

2013年03月13日

春はお祝い事の多い季節です。 お洒落なシャンパーニュを贈ってみてはいかがですか? レコルタン・マニピュランのシャンパーニュを約30種類取り揃えております。

詳細をみる


藤乃露・七つ山

2012年09月02日

旨みタップリの米焼酎 宮崎県北部の高千穂の近くに位置する秘境の諸塚村の山中で、藤乃露(麦焼酎)を造る明治10年創業の㈱藤本本店。 この七つ山(米焼酎)はオイリーなニュアンスがあり芳醇でまろやかな口当たりは滑らかにスルリと […]

詳細をみる


爽やかにスパークリング清酒

2012年08月11日

暑い夏に爽やかな炭酸ガスの入った清酒で喉の渇きを癒しませんか。 シャンパンと同じ瓶内二次発酵によるガスですので、非常にキメ細やかで泡に持続性があります。 リッチなひと時の脇役に最適です。

詳細をみる


« Older Entries Newer Entries »
オンラインショップ