
蔵元直送特選本格焼酎
店主が捜し求めた本格焼酎
田酒 本格焼酎 30度 720ml ◆限定出荷品 この本格焼酎は、日本酒「田酒」の酒粕を原料として、減圧蒸留により製造されたものです。 ご存知のように焼酎は、水やお湯で割って飲みますが、特にこの「田酒 本格焼酎」は、綺麗 […]
夏の小牧 カメ仕込(小牧醸造㈱ 鹿児島県薩摩郡さつま町時吉) 夏にさっぱりと飲んでもらう夏季限定の焼酎。白芋系「ジョイホワイト」の爽やかな柑橘系の香りとキレ、赤芋系の上品な甘みが複雑にマッチ。複数の原酒をブレンドすること […]
紅小牧入荷しました。 先代社長の小牧世津子氏が、女性のために甘くてフルーティな焼酎をということで2001年(平成13年)に造り始めた焼酎のが『紅小牧』です。 食用の紅さつまを原料に、甘くフルーティな味を目指した女性にも受 […]
創業1909年(明治42年)の小牧醸造は鹿児島県の北西部、さつま町に蔵を構え、鹿児島県内でも最も寒暖差が激しい気候の中で焼酎造りを行っています。さつま町は霊峰紫尾山系の山々に囲まれた盆地で、空気も水も綺麗な地域でもあり、 […]
なかむら『Amazing series Tear Drop 2021』
なかむら『Amazing#2 series Tear Drop 2021』 【中村酒造場杜氏 中村慎弥さんのコメント】 8月の記録的な長雨、例年にはない気候の影響を受け、室付き麹の生育・そして酵母無添加での発酵は三日経っ […]
松露 試験栽培ベニマサリ 黒麹仕込み新原酒 芋 37° 500ml 松露酒造が蔵を構える宮崎県串間市で、地域をあげて育て上げてきたサツマイモ品種「宮崎紅」。松露の芋焼酎ではおなじみの品種ですが、ここ数年は地域全体で基腐れ […]
なかむら新焼酎2021 入荷しました。 なかむら新焼酎2021 ※蔵元杜氏 中村慎弥氏コメント 新焼酎ながら。手作り製法による麹がもたらす柔らかく優しい味わい、余韻の中に様々な表情を持つ奥深い酒質となっております。 原 […]
池の露 (天草酒造) 熊本県天草市新和町小宮地11808 【熊本県酒造組合HPより】 天草諸島唯一の焼酎蔵「天草酒造」。芋焼酎蔵として創業したものの、昭和後期の減圧米焼酎ブームの影響で一時は、米・麦の焼酎蔵に。大学を卒業 […]
昔ながらの純手造りの焼酎蔵 中村酒造場は、鹿児島県霧島市にある国分平野と呼ばれる田園地帯にあり、1888年から今日まで続いています。焼酎造りの“命”とも言うべき麹造りを、九州でも三蔵しかないといわれる石造りの麹室にて行い […]
東京都心から南へ約300km、伊豆諸島南部に位置する八丈島。東京都八丈島に蔵を構える八丈興発株式会社は、昭和22年、八丈島三根地区にて地産者60名の株主で設立されました。芋が手に入りにくく、麦麹を使用した「芋麦ブレンド」 […]