特選地酒とワイン専門店 田鶴酒店(石川県金沢市)|蔵元直送特選銘酒と世界のワイン600種類。利き酒師&ワインアドバイザーがお薦めいたします。
特選地酒とワイン専門店 田鶴酒店(石川県金沢市)|なかむら 新焼酎2024
  1. 田鶴酒店
  2. 取り扱い焼酎

蔵元直送特選本格焼酎





店主が捜し求めた本格焼酎


なかむら 新焼酎2024

(鹿児島)なかむら 新焼酎2024 中村酒造場より限定品が入荷致しました。 等しく流れる時間 その日々の移ろいの中にある たしかな光と かすかな闇と それらが映し出す液体を 味わいを この一滴に凝縮するように 紡ぎ出すよ […]

詳細をみる


池の露 限定2種類入荷

(熊本県)池の露 湯島 芋焼酎 天草と島原半島の中間にある湯島で栽培された湯島芋を使用。 この芋は島を囲む四方から吹く海風の影響により濃厚な甘味を特徴としております。 ※数に限りがございますのでお早めに。 Alc,30% […]

詳細をみる


なかむら酵母無添加 芋焼酎

(鹿児島県) なかむら酵母無添加 芋焼酎 非常にマイルドな味わいの酵母無添加。同じ原料を使いここまで異なる酒質になる事が、正に菌の力だと思いしらされます。上品な穏やかさ、甘さ、素直さの中に杯を重ねる喜びを感じることができ […]

詳細をみる


池の露 土着(芋焼酎)

(熊本県)池の露 土着 天草酒造と武蔵野大学のコラボによって生まれた無農薬芋焼酎。 天草酒造さんでは5年ほど前から耕作放棄地を利用してサツマイモの無農薬栽培を自社で続けており、その間コロナ禍や芋の病気などに悩まされました […]

詳細をみる


なかむら新焼酎2023

(鹿児島県)なかむら新焼酎2023 今年も中村酒造場の新焼酎が届きました。 非常に滑らかで優しい舌ざわりと芳醇で優しい芋の風味を味わうことが出来きます。 Alc 25% 1,800ml 3,999円(税込) 720ml […]

詳細をみる


田酒 焼酎

田酒 本格焼酎 30度 720ml ◆限定出荷品 この本格焼酎は、日本酒「田酒」の酒粕を原料として、減圧蒸留により製造されたものです。 ご存知のように焼酎は、水やお湯で割って飲みますが、特にこの「田酒 本格焼酎」は、綺麗 […]

詳細をみる


夏の小牧(芋焼酎)

夏の小牧 カメ仕込(小牧醸造㈱ 鹿児島県薩摩郡さつま町時吉) 夏にさっぱりと飲んでもらう夏季限定の焼酎。白芋系「ジョイホワイト」の爽やかな柑橘系の香りとキレ、赤芋系の上品な甘みが複雑にマッチ。複数の原酒をブレンドすること […]

詳細をみる


紅小牧・芋焼酎

紅小牧入荷しました。 先代社長の小牧世津子氏が、女性のために甘くてフルーティな焼酎をということで2001年(平成13年)に造り始めた焼酎のが『紅小牧』です。 食用の紅さつまを原料に、甘くフルーティな味を目指した女性にも受 […]

詳細をみる


一尚.伊勢吉どん(小牧醸造)

創業1909年(明治42年)の小牧醸造は鹿児島県の北西部、さつま町に蔵を構え、鹿児島県内でも最も寒暖差が激しい気候の中で焼酎造りを行っています。さつま町は霊峰紫尾山系の山々に囲まれた盆地で、空気も水も綺麗な地域でもあり、 […]

詳細をみる


なかむら『Amazing series Tear Drop 2021』

なかむら『Amazing#2 series Tear Drop 2021』 【中村酒造場杜氏 中村慎弥さんのコメント】 8月の記録的な長雨、例年にはない気候の影響を受け、室付き麹の生育・そして酵母無添加での発酵は三日経っ […]

詳細をみる


« Older Entries
オンラインショップ